お知らせ

1.イベント情報
 (1)活動組織主催のイベント
    「活動紹介」のページに活動組織が主催するイベントの情報を掲載しています。
    参加を希望される方は、直接、記載された問合わせ先にお問合せください。
    また、掲載を希望される活動組織は、当協議会または各市町村にご連絡ください。
 
2.重要なお知らせ(今年度取り組まれる活動組織の方へ)
  (1)事業内容の確認について
    ① 必ず、書類ダウンロード内の「Q&A」や「手引き」、「モニタリングのガイドライン」のご確認をお願い致します。
     また、「Q&A」等が更新された場合は、随時、当ホームページ上に掲載します。
     ※ 交付金はタイプ間で流用することができません。詳しくは、Q&A(問C-7-a-8)をご確認ください。
     ※ 今年度の活動の交付対象期間は「令和4年1月末まで」です。ご留意ください。
 
  (2)安全対策について  
    ① 伐倒作業中の事故発生について
     7月21日に他県の活動組織が当交付金に係る伐倒作業中に倒した木と幹が交差していた別の木が同時に倒れてきたことにより、
     木の下敷きになるという事故が発生しました。
     作業を行う際は安全装備と周辺状況確認の徹底に努め、類似災害の防止に向けた対応をお願いいたします。      
      また、災害発生時には速やかに協議会までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
      ※【林野庁】7月21日発生伐倒作業中の事故の概要
      
      
    ② 森林における狩猟関連事故防止について  
     平成30年11月20日、北海道の山中において作業されていた方が、狩猟者に誤射され死亡するという大変痛ましい事故が発生しました。
     狩猟期における作業に当たっては、地元の猟友会等と連絡を取り合う、目立つ服装で作業を行うなど、類似災害の防止に向けた対応を
     お願いいたします。
 
 
    ③ 刈払機の使用中の事故に注意
     夏場を迎え、下刈りや刈払いなどの森林整備作業において、刈払機を使用する機会が多くなる時期となりました。
     森林整備での刈払機の使用は、足場の不安定な箇所での作業が多いなど、農作業での使用と比べると危険な要因がより多く潜んでいます。
     便利な刈払機も使い方に注意しないと思わぬ事故を起こすことがあります。
     このような中、この度、消費者庁及び独立行政法人国民生活センターより、下記のとおり刈払機の使用について注意喚起されました。
     内容をご確認いただき、安全講習や活動前の事前打合せ等の場においてご活用ください。
      ※【消費者庁】刈払機(草刈機)の使用中の事故にご注意ください!
 
 
    ④ クマの出没注意
     活動フィールドでも、クマとの予期せぬ遭遇や事故が起こることもありうるため、十分な注意が必要です。
     活動にあたっては、人身被害等の防止に向けた適切な対応を行うようお願いいたします。
     下記のリンクには、環境省が作成したパンフレットやマニュアルがありますのでご活用ください。
      ※ 環境省作成パンフレット
      ※ クマ類出没対応マニュアル
      ※「山に入る際はクマ注意」ポスター
 
    ⑤ 森林の保全管理活動等におけるダニ刺咬に関する注意喚起について
     5月に入り、保養・レクリエーションのイベント等で森林内で本格的に森林整備活動を実施する時期となります。      
     例年、春から秋にかけては、マダニの活動が盛んとなり、マダニに咬まれる危険性が高まる時期となります。      
     このような中、森林内で調査中にダニに刺咬され重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に感染したことにより、      
     死亡に至ったと思われる事案が発生しました。
     以下内容をご確認いただき、安全講習や活動前の事前打合せ等の場においてご活用ください。
     1.「森林内等の作業におけるダニ刺咬予防対策」(林野庁HP) 
       http://www.rinya.maff.go.jp/j/routai/anzen/daniyoboutaisaku.html 
     2.「マダニ対策、今できること」(国立感染症研究所HP)
       https://www.niid.go.jp/niid/ja/sfts/2287-ent/3964-madanitaisaku.html  
     3.「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するQ&A」
       http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/sfts_qa.html
 
    ⑥令和4年度における林業の安全対策の推進と、当事業の過去の災害について
     厚生労働省より、令和4年度における林業の安全対策の推進の留意事項について、要請がありました。
     特に、災害発生の多い伐木作業に対して、伐木ガイドラインや緊急連絡体制の整備などの安全対策の実施を徹底しており、
     当事業でも、伐倒・伐採作業を起因とした事故が非常に多いです。
     以下内容をご確認いただき、安全講習や活動前の事前打合せ等の場においてご活用ください。
      ※令和4年度における林業の安全対策の推進について
      ※災害発生状況(H29~R3)
 
    ⑦類似災害の防止等について(注意喚起のお願い)
     林野庁より、当事業におけるかかり木処理作業中の労務災害の発生と注意喚起について、要請がありました。
     かかり木処理は、伐倒作業の中でも最も危険な作業の一つであり、
     下記の参考資料には、事故を防止できる禁止事項や適切な作業手順が掲載されておりますので、
     内容をご確認いただき、安全講習や活動前の事前打合せ等の場においてご活用ください。
      ※かかり木処理作業の安全 労働安全衛生対策 林業・木材製造業労働災害防止協会
 
    ⑧類似災害の防止等について(注意喚起のお願い)
     林野庁より再度、2件の労務災害の発生と注意喚起について、要請がありました。
     ツルが絡みついた状態のかかり木による事故と、伐採中の細竹が撥ねて右眉付近を切創した事故です。
     ⑦と合わせて、下記の参考資料をご確認いただき、安全講習や活動前の事前打合せ等の場においてご活用ください。
     ※林野庁長官による指導文書
     ※林業・木材製造業労働災害防止協会による情報
    
3.更新情報
 ・書類ダウンロード内のその他「モニタリング調査のガイドライン(R5年4月 改訂版)」を更新しました。(R05年4月17日)
 ・書類ダウンロード内の申請に係る書類「実績報告(R5年度版)」と「Q&A集」「写真の撮り方ガイド」を更新しました。(5月23日)
 ・書類ダウンロード内のその他「手引き」を更新しました。(R05年6月6日)
 ・書類ダウンロード内の申請に係る書類「4. 活動記録兼作業写真整理帳_記載例」を更新しました。(R05年6月26日)
 ・書類ダウンロード内の申請に係る書類「事業申請時(R6年度版)」を更新しました。(R06年3月22日) New! 
 ・書類ダウンロード内 『実施要領(R63.28改正)』を更新しました。 (R06年4月1日) New! 
 ・書類ダウンロード内 『実施要領(R63.28改正)』に伴い、各書類を更新しました。(R06年4月1日) New! 
 ・書類ダウンロード内 新様式「環境負荷提言のクロスコンプライアンスチェックシート」を追加しました。(R06年4月1日) New! 
 ・書類ダウンロード内 『実施要綱(R63.28改正)』を更新しました。(R06年4月4日) New!
 ・書類ダウンロード内 『クロスコンプライアンスチェックシート解説書ー林業事業者編ーVer.2.0』を追加しました。 New! 
  • 事業内容
  • 支援を受けるには?
  • 書類ダウンロード
  • 活動組織